Kawahara
AS400の異常をメールで通知する(2)
前回の続きです。
iSeries Access for Windows リモート・コマンドの設定




iSeries Access for Windows リモート・コマンドの設定



RUNRMTCMD CMD(‘D:CMDSAS400MAIL 1.BAT’) RMTLOCNAME(‘192.168.xxx.xxx’ *IP) CCSID(943)
これでいけました。



上の’D:CMDSAS400MAIL.BAT’部分をRUNRMTCMD CMD(‘D:CMDSAS400MAIL.BAT 1’) RMTLOCNAME(‘192.168.xxx.xxx’ *IP) CCSID(943)
などにするとAS400Mail.vbsのCASE文のメッセージでメールが送信されます。
ちなみにメッセージをモニタする方法はiSeriesナビゲーターでしか無いらしい。あと、AS400MAIL.BATに@ECHO OFFを設定しないと標準出力のプリンタからなんか出てきます。
以上がAS400をDBとしてしか使えない人によるAS400の監視方法でした。また、より良い方法を求めています。コメント募集中です。
2009/04/26追記
この設定のままでは、正常に動作しない箇所があったので後日続編を書きます。