Kawahara2008年7月24日読了時間: 1分お気に入りの管理以前はお気に入りの同期をツールを使って試行錯誤していたが、最近Googleツールバー経由でGoogleBookmarksを使用する事で職場と自宅、FireFoxとIEのお気に入りを全て管理できている。これは本当に便利。 #ツール
Kawahara2007年1月13日読了時間: 1分お気に入りの同期以前から自宅と職場のお気に入りの同期について困っていたが、GMarksというFireFoxのアドンで解消できそう。 以前からお気に入りの二重管理がいやでIEのお気に入りをそのまま使えるDonutsシリーズしか使っていなかったが、これを気にFireFoxに移行した。...
Kawahara2006年7月19日読了時間: 1分ZoneAlarmの調子が悪い。最近ZoneAlarmの調子が悪い。 最新版(JP)の65.725.000にアップデートしたら、タスクトレイのアイコンが表示されない場合があった。 起動していないのかと思えばプロセスとしてzclient.exe(?)は存在しているし、設定画面を表示させる為にスタートメニュ...
Kawahara2006年6月26日読了時間: 1分UNIXコマンドをDOSでUNIXコマンドをDOSで使えるらしい。 最近USBの認識できる起動FDというか起動CD-ROMが欲しくて探したらたどり着いた。 このあたりからゲット #ツール