Kawahara2010年1月31日1 分PCをNASにする?LS-WH1.0TGL/R1あたりだと容量が足らなくなってきたのでNEC 5800/110Geをファイルサーバーにしてみることに。 NEC 5800/110Geの共有ドライブ LS-WH2.0TGL/R1の共有ドライブ 体感でもかなり速い。OSはFreeNASも考えたけど、...
Kawahara2009年3月7日1 分LinkStationのHDDを読む(2)昨日の記事はうそでした。すみません。LinkStationとTeraStationのファイルシステムはXFSなのでEXT2/EXT3用のツールでは読めません。 改めてちょっと調べましたが、現状ではKNOPPIXを使うのが一番楽なのようです。REGZAもXFSだというのは新た...
Kawahara2008年10月24日1 分LinkStation(LS-WH1.0TGL/R1)レビュー(4)LinkStation/TeraStationのアクセス速度の計測をして見ました。計測環境は下記のとおり。 同一セグメント上 同一のGigabitハブを経由 ジャンボフレーム未設定 同一PC上からネットワークドライブを割り当て、CrystalMark 2004R3にて計測...
Kawahara2008年10月22日1 分LinkStation(LS-WH1.0TGL/R1)レビュー(3)前回の続きで初代TeraStationとinkStation(LS-WH1.0TGL/R1)の管理画面比較です。LinkStation(LS-WH1.0TGL/R1)初代TeraStation(TS-1.0TGL/R5)...
Kawahara2008年10月20日1 分LinkStation(LS-WH1.0TGL/R1)レビュー(2)初代TeraStationとLinkStation(LS-WH1.0TGL/R1)のWeb管理画面の比較してみました。LinkStation(LS-WH1.0TGL/R1)初代TeraStation(TS-1.0TGL/R5) 大きな変更点をみると・・・...
Kawahara2008年10月18日1 分LinkStation(LS-WH1.0TGL/R1)レビュー(1)以前TeraStationでかなり痛い目にあったが、LS-WH1.0TGL/R1を購入。ポイントはDLNA対応という点とRAID1と価格の安さ。 TVを地デジにする際にはREGZAにするつもり。とりあえず、導入ソフト編です。...