top of page
執筆者の写真Kawahara

ZABBIX-JPの導入まとめ

Hyper-V上のCentOSへZABBIXをインストール

その他

  1. ファイヤーウォールの設定

  2. Zabbixインストール手順のSQL

  3. CentOS5.2ではPHPが5.1であるためphpMyAdminは2.*系を入れるとよい

  4. chkconfig ntpd onを忘れないこと

  5. ZABBIXのドキュメント日本語訳

  6. 日本語アラートメール設定時はsendmessage_XXX.shがコンソールから事項できるか確認の事。(mb_languageがインストールされていない。&ローカルでSMTPサーバーの起動が必要。)

感想

高機能過ぎて、まだまだ使いこなせず。初期導入したら、まず日本語ドキュメントとアラートメール送信の設定方法などをなぞりながらちょっとずつ理解を進めるしか無い。SNMPのエラー検出の設定までできたら個人的には十分。

Hyper-Vでライセンスが不要なLinux上でさらに無料なZabbixで監視できることにOSSのありがたみを感じます。Win2008サーバーを購入してリソースが余っているならぜひ。

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

OpenPNEのテーブル定義書

OpenPNEのテーブル定義書が公開されていたので、のぞいてみた。これ・・・CSEで生成したやつかな?CSEがVistaやWindows7に対応してくれる事を期待したいです。 #CSE

DotNetNuke5の日本語化

DotNetNukeの日本語版が今後出てくるかも?期待してます。公開されたらレビューして、普及の手伝いができたらと思います。 #DotNetNuke

Comments


bottom of page