top of page

HDDの使用容量制限(クォータ)はWin2003R2以降だけ

執筆者の写真: KawaharaKawahara

ぐだぐだになっている社内の共有フォルダをどう再構築するか・・・という流れからクォータを使ったらよさそうと思い、調べるとWindows系サーバーでクォータを利用するにはWindows2003R2以降でないとできないらしい。

有償でR2へアップデートできるらしいけど、そこまでするものでも無いような。

最新記事

すべて表示

ファーストサーバのデータ消失について

ガルーンの運用はデータ量の増加が多く、システム担当の負荷が高い。そのため、クラウドサービスやホスティングを利用するべきだという考えを私も持っていましたが・・・ファーストサーバによって、根底から覆されました。詳細は省略。 そもそも冷静に考えれば運営しているサイトが月間何億の利...

Disk2VhdでP2V

Disk2Vhdを使用して、物理サーバーを仮想化しようと試してみた。が、「A disk read error occured」との事で起動できず。HDDのイメージバックアップツールのCDから仮想化したサーバーから起動してみるとディスクが正しく認識されていない。...

Comments


bottom of page