top of page

CSEの後継?

執筆者の写真: KawaharaKawahara

その筋の人ならCSEと聞いただけで、

Common SQL EnvironmentというSQLクライアントの事だと分かるぐらい有名なツール。

Oracle,SQL Server,MySQL,DB2という各種DBへクエリの発行ができ、さらにテーブル定義まで出力可能。

長年利用させて頂いているがメンテナンスされていない点だけが残念。

そんな中、SQLクエリ発行に使えるツールをたまに探していたが、たまたま黒猫SQL Studioというフリーウェアを発見。しかもODBC経由でDB2へ接続できた!※ODBCによるDB2の接続がうまく行かないツールが多い。

ありがたく使わせて頂きます。

 
 
 

最新記事

すべて表示

Visual WebGui販売終了

GrapeCityが販売していたVisual WebGuiが2014年10月22日で販売終了との事。価格は高いが、便利なんだろうなと気になっていた製品だった。 2013年の6月から1年半弱で販売終了となったのに気付いた時は、「買わなくてよかった」と「こんなことあるの?」とい...

C#でのクラスライブラリの設計

C#でクラスライブラリを使用すると複数のプロジェクトで使用できて便利。しかし、どんな単位でクラスライブラリを分割するか悩みながらも下記のように考えていました。 外部コンポーネントの有無 DBの接続先 ODBCの設定要否 .NetframeWorkのバージョン...

Comentarios


bottom of page