そんな気合い入れたタイトルにする必要は無いんだけど、個人的にサポートされていないという思い込みから驚いたので。
CEでWeb参照ができるということで、何ができるかというとクラスライブラリなどをWebサービス化(Web参照として利用できる形態に)する事で、
Webアプリ
Windowsクライアント用アプリ
CE用アプリ
たぶんSliverlightも
あたりで、共有できる為です。具体的なメリットは?というと、COMなどを利用しなければ実現できない処理をWebサービス化する事で外部アプリから制御できるようになります。
さらに噛み砕いて言うと、プリンタ制御用のCOMや三菱のシーケンサ制御用のCOMをWebサービス化すると、プリンタ制御用ライブラリをインストールする端末をWebサービスを提供するサーバーだけにする事ができます。
今頃気付くな!という話かもしれませんが、ようやくVS2003からVS2008に移行したところなので(汗)
Comments