AS400で年月を数値6桁で持っているテーブルで1月だと89引くという処理があり意味が分かりませんでした。実際に計算してみると、
201301ー89=201212
という結果にいろんな意味で驚きました。 「日付型に突っ込んでから一ヶ月前を求めればいいじゃん」というのは、例えるなら電子レンジで温めるのが普通になった現代人の状況でしょうか。
まず89引くと先月が求められるというのに驚きしたが、このような固定値が各ソースにベタ書きするというのが普通な時代の人たちと一緒に働くんだからどっちかが妥協しないとうまく行くはず無い・・・というのを再認識できました。
過度なPGMの共通化は控えましょう(そこ?)
Comments