top of page

簿記3級申し込み時の出来事

  • 執筆者の写真: Kawahara
    Kawahara
  • 2009年1月15日
  • 読了時間: 1分

簿記3級を受けようと、名古屋商工会議所内を探し回る。分かりにくい。ネットで申し込もうと、注意書きを読むと450円も利用手数料がかかる( ゚д゚)ポカーン

じゃあ郵送でと、調べると申込書が無い。「郵送か書店で入手できます」ってPDFにしようよ・・・。結局時間が惜しいので、ネットで申し込む事に。しかし2008年から稼働なのにaspのシステムか古いな。確認メールが送られない?まぁaspだとBASP21とか入れないと面倒だよね、うんうん。申し込みボタンを押すと・・・真っ白。しかもURLにはさっき入力した個人情報がutf-8にエンコードされてダラダラと続く。推奨環境Windows2000/XPでIE6.0!しかも、推奨環境以外では動作しないかもって、それ動作保障環境なのでは・・・。

まぁ、5,6年ぐらい前なら普通ですが、2008年から稼働開始となるとIE7がデフォルトになりつつある現状では2,3年もつかどうか怪しい。一度、業者を見直した方が・・・

以上愚痴でした。あまりにひどいものだからつい・・・

 
 
 

最新記事

すべて表示
IME切替ツールの公開

GPD Pocket2を使う際に、IMEの切り替えを「半角/全角」キーだけで行いたかったので、作成したツールを一般公開しました。誰かのお役に立てば幸いです。 UsKeyHelper

 
 
 

Comments


bottom of page