先日購入したテラマックス(EX35FW4)ですが、かなり調子が悪いです。
というのも、今回テラマックスにセットした4台の250GBのHDDは ・Maxtor 250GB x2(使用後1年半ほど経過) ・IBM 250GB x2(新規購入) の4台が入っている。
■エラーの発生順(すべてスキャンディスク) 7/10 Maxtor 250GB(1) 7/11 Maxtor 250GB(2) 7/12 Maxtor 250GB(1) 7/15 IBM 250GB(1)
—注釈———————————– MaxtorのHDDに関しては取り付け時にネジが入り込んだ為、取り出すためにケースごとシェイクしたので、その影響も考えられる。 ————————————————-
7/15のディスクエラーが起きるまでは上記のシェイクによる影響だと思っていたが、 それも関係ないとするとテラマックスが原因?という可能性がでてきました。
WindowsのIEEE1394ドライバに不具合修正のパッチがあるらしいので、OSの再インストールをした後で適応して再度様子を見るつもりです。
もし、同様の現象が発生している方がいらっしゃいましたらぜひコメントください。
ちなみに上記のエラーが発生している点を除けば、非常に満足しています。 不満な点があるとすると、うちの旧型iPodがIEEE1394接続なので、FireWire400の口が一つしかない点ですかね。
Comments