新しいPCを購入した時に、まずやりたいこと。
パーティションを分ける。
その目的は? 1. OS再インストール時にデータが消えることを防ぐ 2. CドライブのHDDイメージを作っていおいてDドライブに保存しておくことですぐ復旧できる。
私もそうでした。が、最近崩れかけています。
その理由 1. V2i ProtectorというHDDイメージ作成ソフトではCDからブートしてUSB接続のHDDに保存してあるイメージから復元させることができます。 2. デフォでマイドキュに保存しに行くアプリが多い。メッセンジャーとかで受信したファイルとか。そういうアプリの設定をすべて変えるよりマイドキュの外にある自分のデータをマイドキュの下へコピーした方が効率がいい。
もちろん、外部に保存する場所は必要ですが。 そんなわけでCドライブ単体環境でもOKになりつつある。
が、作業ディレクトリ名をc:tmpにするかは譲れない。でもWindowsUpdateかなんかでC:tempが作られる(汗)。まぁtempでいいか・・・
Comments